1960年10月31日、フランス北部の町ルーベに生まれる。パリ第3大学で映画を学んだのち、IDHEC(フランス高等映画学院。現在のFEMIS)に入り、演出を学ぶ。卒業後の'90年、処女中編『二十歳の死』をアンジェのプレミエ・プラン映画祭に出品して好評を得、ジャン・ヴィゴ賞も受賞と、一気にその名前が注目されるこことなる。'92年の『魂を救え!』では、政治サスペンス的要素に青春ドラマ的要素が混じり合い、セザール賞の第1回監督賞と最優秀脚本賞にノミネート。そして'96年、デプレシャン伝説の火付け役ともなった『そして僕は恋をする』を撮る。マチュー・アマルリックを主役に迎え、ひとりの青年の恋愛模様を描いたこの映画は、セザール賞の有望若手女優賞にノミネートされ、主役のアマルリックにセザール賞の有望若手男優賞をもたらすこととなった。
 その後、2000年には初の時代ものとなる『エスター・カーン めざめの時』を発表、'04年には父と娘との関係に切り込みつつ、カトリーヌ・ドヌーヴとモーリス・ガレルという異例の共演による『キングス&クイーン』でヴェネツィア映画祭に乗り込み、主役のアマルリックに今度はセザール賞の最優秀男優賞をもたらした。'08年には『クリスマス・ストーリー』で再びカトリーヌ・ドヌーヴを迎えて家族ドラマへと向かいカンヌ映画祭に正式招待。しばしの沈黙ののち、'13年にアメリカを舞台に異色の友情ドラマ『ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して』を発表と、現在もフランス映画界のトップランナーとして活躍中。
1975年生まれ。パリ第4大学で哲学を学び、卒業後は創作活動に勤しむ一方、ホワイ・ノット・プロダクションとフランスのワーナー・ブラザース社で脚本の下読みの仕事に就く。'04年に、アントニー・コルディエ監督の“Douches froides”で初めて共同脚本家としてデビュー。以来、同じくコルディエ作品“Happy Few”(09)、デプレシャンの『ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して』(13)、ロシュディ・ゼムの“Bodybuilder”(13)などに脚本協力。さらに'05年には、処女小説“Le Corset”も上梓。
名撮影監督として知られたウィリアム・リュプチャンスキの愛娘にして、フランス映画の次代を担う撮影監督。父親の下で撮影助手として修行を積み、2009年、ジャック・リヴェットの『サーカス・ストーリー』の折、健康がすぐれなかった父に代わって撮影監督に。さらに、ラバ・アメール=ザイメッシュの『最後の抵抗』(09)、ロマン・グーピルの『ハンズ・アップ!』(09)と次々にキャリアを伸ばす。デプレシャン作品には、TV用作品“La Forêt”(14)に続いて2度目の登板となる。

1972年パリ生まれ。コンセルヴァトワールに学び、卒業後、映画音楽の世界に入る。'01年にエマニュエル・ブルデューの“Candidature”の音楽を担当したのを皮切りに、続いてマチュー・アマルリックの監督作『ウィンブルドン・スタジアム』を、'04年にはデプレシャンの『キングス&クイーン』を担当し、クールなスコアによって次第にその名を高める。デプレシャンの『クリスマス・ストーリー』(08)、ルイ・ガレルの監督短編『小さな仕立屋』(10)、カトリーヌ・コルシーニの『黒いスーツを着た男』(12)など、数多くの作品にスコアを提供。'03年には処女小説『Le Vert paradis』も上梓するなど、マルチな活躍を見せている。
2000年代の半ばより主に小道具係として映画の世界で仕事をするようになり、デプレシャンの『クリスマス・ストーリー』(08)やミア・ハンセン=ラヴの『あの夏の子供たち』(09)、『グッバイ・ファーストラブ』(11)、さらにオリヴィエ・アサイヤスの『5月の後で』(12)、『アクトレス 女たちの舞台』(14)でも小道具を担当。'14年、バンジャマン・クロティ監督の“Fort Buchanan”で美術監督に昇格し、本作でも美術担当として手腕を発揮。

デプレシャンとは'03年の『“男たちと共に”演技するレオ』以来、衣装を任されているが、映画界で仕事をするようになったのは1990年代半ばより。とりわけ、ブリュノ・デュモンの初期作品『ジーザスの日々』(97)や『ユマニテ』(99)での仕事が知られる。そのほか、サンドリーヌ・ヴェイセの『マルタ…、マルタ』(00)、ジュリー・ヴェルトチェッリの『やさしい嘘』(02)、ミヒャエル・ハネケの『愛、アムール』(12)などでも衣装を担当。
最初期からデプレシャン作品を支えてきたヴェテラン編集者。'91年の『二十歳の死』以降、『そして僕は恋をする』(96)はもちろん最新作までデプレシャン作品を一貫して支えてきた、なくてはならないクルー。そのほか、ヴァンサン・ペレーズが初監督に挑んだ『天使の肌』(02)、ジャン=ピエール・アメリスの『ベティの小さな秘密』(06)、諏訪敦彦監督の『ユキとニナ』(08)、ロマン・グーピルの『ハンズ・アップ!』(09)などの編集を担当。